地震に強い2×4の家。南欧風ゆとりある住まい

コーディネート | すまいポート21浦和美園 |
---|---|
設計・施工 | 新昭和 (ウィザースホーム) |
家族構成 | ご夫婦+お子様2 人 |
敷地面積 | 132.09㎡ (39.95坪) |
延床面積 | 110.95㎡ (33.55坪) |
区分 | 新築 |
こだわり | 収納子育て家事動線 |
設計コンペ開催日 | 2016年01月16日 |
竣工日 | 2016年10月01日 |
掲載日 | 2017年04月12日 |
-
南欧風の外観
南欧風の外観。メンテ ナンス面を考慮して、葺き替え不要な瓦屋根もデザインに彩りを添えている
-
室内
室内は白を基調とした明るいインテリアで統一
-
リビング
将来お子様が目の届くところで勉強できるよう、リビングに造り付けのデス クを設置
-
和室
リビングに続く六畳の和室は引き戸をフルオープンにすることで一体感が生まれ、フレキシブルに活用できる
-
回遊型動線
水回りの家事動線を考慮し、キッチン、洗面所が一直線につながった回遊型に
-
玄関
お客様を優しく迎えてくれる明るい玄関。アイアンの造作がアクセントとして南欧風を演出
-
玄関収納
美しく機能的にデザインされた玄関。収納スペースがたっぷりあるのが魅力
-
キッチン
奥様からのご要望で実現した家事動線を考え、キッチンと洗面所が一直線につながった回遊型間取り。使い勝手のよさが魅力
-
収納スペース
二階の広々とした収納スペースはウォークスルーがポイント。部屋と廊下のどちらからでも出入りができるのでスペースを有効に活用できるのが嬉しい
-
書斎
ご主人お気に入りの書斎。アーティスティックな壁紙を大胆に採用。仕事の能率が上がるだけでなく、リラックスの場としても重宝されている
-
子ども部屋
子ども部屋も白を基調とした明るいインテリアで統一。収納スペースもたっぷり確保するほか、将来、二部屋に分割して使えるように設計されている
STORY

リビングにスタディスペース、オープンキッチンで子育てがしやすい間取り
N様ご家族は、奥様のお友達がすまいポート21の設計コンペで自宅を新築されたことがきっかけで、中立・公平な住まいづくりができるシステムに惹かれ、すまいポート21のご利用を決められたとのこと。
それまで住んでいた分譲マンションの売却から土地の購入まで、すまいポート21のサポートでスムーズに進みました。
それでも土地探しでは半年ほどで10件を超える候補地をご覧になったとか。
すまいポート21の専門家から土地に関する様々なアドバイスを受けながら、さいたま市内を中心に駅近ながら閑静な環境を求め、この地を選ぶことになりました。
設計コンペでは、N様が選んだ5社からそれぞれ具体的なプランが提案されました。
その中から、ご家族の抱く思いにいちばん近く、予算内で要望がほぼ満たされているコンパクトなプランを提案してくれた会社に依頼することに決定。
工法は地震に強い2×4で、新居のテーマは「一階リビングを中心に家族が集う家」。
寝室などの居室は二階に配置しました。
御夫婦の結婚式会場が南欧風だったこと、また新婚旅行もスペインだったことから、外観は南欧風をチョイス。
メンテナンス面を考慮して、葺き替え不要な瓦屋根もデザインに彩りを添えます。
室内は白を基調とした明るいインテリアで統一されました。
奥様からのご要望は、水回りの家事動線を考慮した間取りでした。
キッチン、洗面所が一直線につながった回遊型で、家事を効率よくこなせる使い勝手のよさと、食品などをたっぷりストックできるパントリーがお気に入りです。
天井が高く開放的なリビングには、将来お子様がご両親の目の届くところで勉強できるよう造り付けのデスクを設けました。
現在はまだお子様が小さいため、リビングに続く六畳の和室を奥様と下のお子様の寝室としています。引き戸をフルオープンに地震に強い2×4の家。
「一階リビングを中心に 家族が集う家」をテーマに夢を実現すれば一体感が生まれ、ワンルームとして使えるフレキシブルさも魅力。 二階にはご主人からのリクエストで書斎を確保。開放感溢れる空模様のクロスを貼りゆったりした作り付けのデスクで、仕事の能率が上がるだけでなく、リラックスの場としても重宝されているそうです。 ご夫婦で一つ一つ部材を選び、細かな部分にもこだわり、それを体現させた住まい。
南欧の陽光を思わせる趣きが、未来へ向けて成長していく家族の暮らしを明るく見守っています。