道場を併設したおしゃれで明るい住まい

コーディネート | すまいポート21浦和美園 |
---|---|
設計・施工 | 土屋ホーム |
家族構成 | お父様+ ご夫婦+ お子様 |
敷地面積 | 126.85㎡(38.38坪) |
延床面積 | 175.32㎡ (52.92坪) |
区分 | 新築 |
こだわり | 収納家事動線 |
設計コンペ開催日 | 2014年07月26日 |
竣工日 | 2015年12月09日 |
掲載日 | 2015年12月09日 |
-
道場
道場はできるだけ広く。細長い立地にシンプルな構造で実現
-
エントランス
洗練された配色と質感のエントランスが、落ち着きを演出
-
くつろぎの空間
家族のくつろぎの空間、センスが細部に光る
-
和室
リビング横の収納スペースを豊富に備えた和室。お子様のつくった小川和紙が襖を彩り上 品なアクセントになって優しい雰囲気を醸し出す
-
考え抜かれた動線、逆転の発想の快適空間
-
豊富な収納
玄関を入ると、豊富な収納。白を基調に鮮やかな青のタイルが映える
-
収納スペース
和室の床面は収納スペース。ご主人の趣味のレコードがぎっしりと
-
子ども部屋
ロフトをしつらえた子ども部屋は遊び心がたっぷり
-
ベランダ
光あふれるベランダは、屋根付きの部分が手前にあり雨の日にも便利
-
ランドリールーム
奥様ご自慢のランドリールーム。作業しやすいように高めの洗面台とテーブルを配置
-
主寝室
ご夫婦の寝室はスッキリとした印象
-
収納棚
高い収納棚の中がスライドして降りてくる工夫に奥様も大満足
-
道場入口
迎えにきたお母様たちが座っておしゃべりできるように。多くの人が集う場でありたい
-
外観
こだわりの外壁、南欧のような鮮やかな 色とテクスチュアが人を惹きつける。ま た、建物を支える大黒柱の役割も担う
STORY

あざやかな色のドア、個性的な外観の家
シックな石の壁に鮮やかな赤いドア、まるで南欧のような配色に目を奪われますが、よく見ると空手道場のようです。Y様邸は、道場を併設されたとてもユニークなお宅。
朗らかに迎えてくださったご主人は、当初、リフォームの計画だったとのことです。
諸事情から新築にするということになり、それならば、思いを実現するためのチャレンジをしたいということで、設計コンペのあるすまいポート21を選ばれたとのこと。
その思いとは、商店街への貢献ということでした。
明るく、多くの人が集まる場所になって欲しいという思いから、道場に通う子どもたちのお母さんたちが集えるようなスペースや、豊富な自転車置き場などを、細長い立地のなかに実現したい、とかねてから思われていたとのこと。
そして、設計コンペに臨んだわけですが、決め手は、細長い立地に、あえて路地を設けることで、奥のスペースを有効に使うという、逆転の発想だったとおっしゃいます。
道路側から道場の入り口を横に見ながら路地を入っていくと、それはそのまま玄関へのエントランスとなり、門を入ると右手に玄関、さらに奥にはたっぷりとした自転車用のポート。
とてもおしゃれな玄関を入ると贅沢な収納スペースが隣接し、反対側には家庭用のエレベーターが。
階段を上がると右手にお父さまの部屋、左にダイニングとリビング。
図面を拝見すると確かに細長いのですが、そう感じさせないのは、動線が考え抜かれているからなのでしょう。さらにリビングの横には収納スペースを豊富に備えた和室が。戸棚の襖にはお子様が作られた彩色された小川和紙があしらわれ、優しい雰囲気を醸し出しています。
たっぷりとした浴室を見ながら、さらに3階へあがると、ロフトを備えた遊び心に満ちた子ども部屋、ご夫妻の寝室、そして中程まで屋根のあるたっぷりしたベランダと奥様自慢のランドリールームがあります。
明るい笑顔の奥様は、隅々にある収納スペースと各部屋にある収納できる物干しに大満足のご様子。
ご夫婦ともに100%満足とのこと。明るいご家族の楽しい毎日を支える、素敵なアイディアに満ちたお宅です。