
会社名 | 小川ホームズ (小川工業株式会社) |
---|---|
工法 | 木造軸組工法 |
坪単価 |
60.0万円~ ※2023年1月31日現在 |
坪単価算出条件 | ■延床面積/35坪(総2階建て) ■本体工事のみ |
アフターサービス | メンテナンスサポート ご入居後、3ヶ月、1年、2年、10年目ごとの定期点検。 ※10年保証満了前に点検結果による有償メンテナンスを実施 ※10年間/20年間保証システムによる保証期間を設定 |
家づくりの特徴 |
|
耐震性能
大地震に力を発揮する小川ホームズの「タフネス工法」
「タフネス工法」は、強度の高い木材を使い、柱と梁として骨組みを組み上げる軸組構法に、接合部は接合部の弱点を補強する「金物ジョイント工法」を採用。これにより、小川ホームズの住まいは、構造安全性を確保しながら高い自由設計を可能にしています。
「タフネス工法」は、強度の高い木材を使い、柱と梁として骨組みを組み上げる軸組構法に、接合部は接合部の弱点を補強する「金物ジョイント工法」を採用。これにより、小川ホームズの住まいは、構造安全性を確保しながら高い自由設計を可能にしています。

省エネ性能
標準仕様で「次世代省エネルギー基準」の1.5倍をクリアする高性能を実現
壁内の断熱材には、水から生まれた環境にやさしい発泡系断熱材をムラなく充填します。その断熱性能は、一般的な従来木材住宅で使用されているグラスウールの1.5倍を誇ります。
壁内の断熱材には、水から生まれた環境にやさしい発泡系断熱材をムラなく充填します。その断熱性能は、一般的な従来木材住宅で使用されているグラスウールの1.5倍を誇ります。
