 
										
				
										| 会社名 | 株式会社 住工房スタイル | 
|---|---|
| 工法 | 木造軸組工法 | 
| 坪単価 | 65.0万円~ ※性能、素材、デザイン等により異なる場合があります | 
| 坪単価算出条件 | ■延床面積/35坪(総2階建て) ■本体工事のみ | 
| アフターサービス | お引き渡し後定期点検実施(2.5年・5年・7.5年・10年) 株式会社IGコンサルティング | 
| 家づくりの特徴 |  | 
耐震性能
							
																	木造金物工法「HSフレームシステム」
接合部に金物を使用した高耐震の住まいは、阪神・淡路大震災クラスの地震に耐えることが実証済みです。接合金物は柱や梁の内部に隠れるので、梁をあらわしにしても目立たず木材の美しさを損ないません。 
								
																					接合部に金物を使用した高耐震の住まいは、阪神・淡路大震災クラスの地震に耐えることが実証済みです。接合金物は柱や梁の内部に隠れるので、梁をあらわしにしても目立たず木材の美しさを損ないません。
 
								断熱性能
							
																	ダントツの断熱性能、長期性能維持
発泡させた樹脂の中に微細な独立気泡(セル)を作り上げ、その中に断熱性能の高い発泡ガスを閉じ込める事で、極めて高い断熱性能を発揮します。フェノバボードの気泡膜は、ガス透過性が極めて低いため、気泡内の高断熱性発泡ガスを長期間保持します。 
								
																					発泡させた樹脂の中に微細な独立気泡(セル)を作り上げ、その中に断熱性能の高い発泡ガスを閉じ込める事で、極めて高い断熱性能を発揮します。フェノバボードの気泡膜は、ガス透過性が極めて低いため、気泡内の高断熱性発泡ガスを長期間保持します。
 
								 
		 
			 
				