光と木のぬくもりに包まれた住まい ― 3社プラン比較の実例
お客様からのご要望 |
宇都宮本店にご相談いただいた30代ご夫婦+お子様2人のご家族の事例です。 明るくて風通しが良く、家族が心地よく過ごせる共有空間をテーマに家づくりを進められました。 リビングとつながる奥行きのあるウッドデッキや、木の質感を活かした外観・無垢材の床など、自然のぬくもりを感じる住まいを希望されました。 (※当時の条件での実例ですが、希望の伝え方やプラン比較の流れの参考としてご覧ください) <お客様からのご要望> ■光がたくさん入り明るくて風通しも良く、かつ暖かく過ごせる家 ■共有スペースにこだわって造りたい ■リビングと一体となる、奥行きのあるウッドデッキ ■リビングにコーナー的な図書スペース。でもリビングからはあまり本が見えないようにしたい ■たっぷり収納できる納戸 ■床は無垢材で、外観の一部にも木を使用したい |
---|---|
お客様の家族構成 | 30代ご夫妻+お子様2人 |
こだわり | 中庭子育て家事動線自然素材 |
提案内容
A社 からの提案内容
プラン解説
【様々な機能をもたせることで、廊下を単なる廊下にしないという提案】
玄関からシューズクローク、パソコンコーナーからキッチンへとつながる動線は、廊下の途中に様々な機能をあわせて持たせることで、廊下を単なる廊下にしないという提案です。リビング上部の勾配天井は、ダイナミックな印象のリビング空間を実現するでしょう。
面積等
1階床面積 71.08㎡(21.50坪)
2階床面積 34.71㎡(10.50坪)
延床面積 105.79㎡(32.00坪)
B社 からの提案内容
プラン解説
【「割高では?」と思われる平屋建て。シンプルな大屋根を架けて提案】
広い敷地の条件を生かし、平屋で住まう計画案。
庭を望むキッチン、ウッドデッキを介して外部とつながるリビングダイニングは、全て南向きで温かな家族の空間が実現できそうです。
『割高では?・・・』と思われる平屋建てに、シンプルな片流れの大屋根を架けて提案しています。
面積等
1階床面積 112.81㎡(34.12坪)
延床面積 112.81㎡(34.12坪)