休日を満喫するホームシアターのある住まい
 
								
							
							
							
														
							
														
							
														
							
														
							
														
														
						| コーディネート | すまいポート21宇都宮本店 | 
|---|---|
| 設計・施工 | 栃木建築社(GALLERY HOUSE) | 
| 家族構成 | ご夫妻 | 
| 敷地面積 | |
| 延床面積 | |
| 区分 | 新築 | 
| こだわり | 家事動線趣味 | 
| 設計コンペ開催日 | 2018年10月21日 | 
| 竣工日 | 2019年12月01日 | 
STORY
ホームシアターのある家がほしかったんです!
 
								●映画やライブを鑑賞するLDKに
										私たち夫婦は共働きで、夜遅くなることもしばしば。ふたりの休日は家でのんびりと過ごしたいと考えていました。
ゆっくりできる休日にはソファに身をゆだねて、映画や好きなミュージシャンのライブを観るのが私たちの楽しみです。そのため、家を建てるならLDKにホームシアターを設置しようと当初から考えていました。
建築会社とは打ち合わせを重ねて、吹き抜けの壁の一部にプロジェクターを、天井にはスピーカーを埋め込み、電動式のスクリーンを設置しました。ここで過ごす時間がいちばんの贅沢なひとときだと思います。仕事の疲れも吹っ飛びますね。									
●カフェコーナーや秘密基地の小空間がほしい
ほかの家にはない特別な空間がわが家にはあります。それは1階に設けた明るいカフェコーナーと2階の本棚の後ろにある書斎です。書斎は本棚をスライドさせると現れる「秘密基地」。明るさを抑えた落ち着いた空間になりました。
●家事がスムーズになる生活動線
共働きのため、機能性にこだわりました。とくに洗濯に関わる「洗う、干す、しまう」の一連の動作がスムーズになるように水まわりの動線を集約しました。掃除もしやすいように工夫しました。
●休日を満喫できる住まい
夫婦の時間をできるだけ楽しめるように、機能性にもこだわったため、効率的に家事が進み、ゆとりができた分をホームシアターで楽しんでいます。ステイホームの時間も充実していますし、この家があってよかったと心から思っています。
 
		 
			 
										
									 
										
									 
										
									 
										
									 
			 
				