木製デッキのある山小屋風の家
								
							
							
							
														
							
														
							
														
							
														
							
														
							
														
							
														
							
														
														
						| コーディネート | すまいポート21宇都宮本店 | 
|---|---|
| 設計・施工 | レジェンダリーホーム株式会社 | 
| 家族構成 | ご夫妻+お子様 | 
| 敷地面積 | 266.44m2 (80.60坪) | 
| 延床面積 | 118.41m2 (35.82坪) | 
| 区分 | 新築 | 
| こだわり | 子育て自然素材 | 
| 設計コンペ開催日 | |
| 竣工日 | 2008年01月19日 | 
STORY
フレンチカントリー調のリビング・ダイニング
								
										白い壁と大きな屋根、南側正面から見るとシンプルな山小屋風。
北側背面から観ると小窓が並んだ凝った造り。
南側と北側が道路のため、どちらから見ても優れたデザインになっています。
正面に作られた木製デッキが、白い壁のアクセントとなって、通りがかりの人がカフェと間違えてしまいそうな佇まい。
玄関ドアを開けると、白木の床の玄関に、雑貨がセンス良くディスプレイされていて、奥様のセンスが光ります。
かわいらしさの中にシンプルなフレンチカントリーの大人っぽさがあり、思わず「うわあ♪」と声が出てしまうほど素敵でした。
床だけでなく、ドアや天井も木がふんだんに使われているのに、柔らかい雰囲気の色を使用しているため、ワイルドなイメージにならず、とても和む空間が広がっています。
LD階段も、手すりが細いアイアンなので変に主張することがなく、LD全体の柔らかい雰囲気にぴったりマッチしています。
奥様がこだわったキッチンは大収納のシステムキッチンではなく、見せる収納で小さなカフェのカウンターというイメージでデザインしたそうです。
琉球畳と木製の開き戸が味のある雰囲気の和室の壁は、T様自身で塗ったもの。壁は独特な陰影があり、中はとても不思議な空間になりました。
奥様の手作りのカーテンや、引き戸のクロス張りなど、これからまだまだ変化していくT様邸。
内装全部が仕上がった頃に、もう一度レポートさせて頂けたら良いなと楽しみが続いています。