キッチンを使いやすくするには?収納や作業について考える

住まいの達人たち

すまいポート21お役⽴ち情報

すまいポート21お役⽴ち情報  >  住まいの達人たち  > 

キッチンを使いやすくするには?収納や作業...

キッチンを使いやすくするには?収納や作業について考える

生きることにつながる大切な場所キッチン。お料理が大好きな家族には「共通の趣味の場」にもなります。キッチン・収納のことをもっと知って、使いやすい素敵なキッチンをつくりましょう!

キッチンの基本タイプ

我が家のライフスタイルにぴったりのタイプは?はじめに、我が家にぴったり合ったキッチンのタイプを知ることが大切です。

例えばオープン型はキッチンスペースを広々と使うことができ家族や友達とおしゃべりをしながら料理をすることができる良さがある反面、キッチンが丸見えになってしまうという点もあります。それぞれのタイプの長所・短所を知り、だんらんのスペースであるダイニングやリビングとのつながりをどうしたいのか?ということを考えると良いでしょう。

オープン型

キッチンとダイニング・リビングが一体になったタイプ。家族やお客様との会話が楽しめるコミュニケーション重視のキッチン。オープンで見えやすいため、収納の仕方に工夫・こまめな掃除が必要。

セミオープン型

キッチンとダイニング・リビングの境が半分~1/3ほどオープンになったタイプ。適度な目隠しになり、オープン型、クローズ型両方の性格を兼ね備えたキッチン。つくりかたによって、どちらの性格を強く出すか決まる。

クローズ型

ダイニング・リビングから完全に独立したタイプ。臭いや煙・音が他の部屋に伝わりにくいので本格的な料理をしたい人に向く。収納スペースもつくりやすい。配膳や片付けの動線にワゴンを利用するなどの工夫が必要。

ワークトライアングル

キッチンでの毎日の動線は、シンク・加熱調理機器(ガスコンロ・IHコンロ)・冷蔵庫の3点の行き来が最も頻繁になります。この3点を結んだ三角形を「ワークトライアングル」と言います。

三角形が大きすぎると動線が長く疲れてしまいますし、小さすぎると作業がしづらくなるので、スムーズに作業できるキッチンをつくるには三辺の総和を 3600~6000mm の範囲内に収めると良いでしょう。ただし、I 型は間口3600mm以下になるよう注意しましょう。

キッチンの収納

他の部屋と比べ、スペースの割にものが多いキッチン。食品・調理器具・食器・雑貨など種類が多く、大きさも形もばらばらです。これらのものをいかに出し入れしやすく、そしてフル稼働させるよう収納するかが、準備も片付けもしやすいキッチンをつくる大きな決め手となります。

キッチンはものの数は多いですが、よく使うもの、時々使うもの、あまり使わないものなどの区別は意外にはっきりしています。その中でも普段使うものは、それぞれ使う場所にしまう適材適所収納が便利。

 

スペースの割にものが多いキッチンキッチンでは準備→調理→配膳→片付けが毎日数回繰り返されます。ですからそれぞれの作業にとって必要なものがすぐ近くに収納されることで随分スムーズになります。

たとえば調理時フライパンを直接コンロにかけるのであればコンロのそばに、ボウルをシンクで使うのであればシンクのそばにしまうというようにです。調味料などもできれば一歩も動かずに出し入れできる場所を確保すると、調理も片付けも楽。

逆にあまり使わないものはパントリーなどへの集中収納がおすすめです。一箇所にまとめておけば「あれ?どこにいったかな?」とあちこち探さずに済みます。

小さなキッチンでも、奥行30~40cmほどあれば充分なので、できればパントリーをつくることが理想です。また食品も集中収納が向いています。

一箇所に決めておかないとストックの把握が難しく「ないと思って買ってきたら別の引き出しから出てきた!」なんてことがよくおこります。そしてしまうときは缶詰など小さなものが迷子にならないよう、用途や大きさ別にカゴなどにまとめておくのも良いでしょう。

また床から天井まで収納スペースがある場合、どこに何を入れたらよいのでしょうか?私達がもっとも出し入れしやすく、ものを一目で把握できるのがアイレベル(目の高さ)。ですからそこから頻繁に使うものを優先的に収納していくのが合理的です。(図参照)

ショールームではどこでも素晴らしい収納力や機能のついたキッチンを見ることができますが「キッチンにあるもの」の種類と量を把握し、我が家にとってその機能が必要なものかどうかを見極めることです。持ちものやライフスタイル・収納作業の好き嫌い・価格などを考慮して合ったものを選びましょう。

いずれにしても大切なのは、キッチンメーカーや建築会社にしっかりと希望を伝えること。どんなに優れた建築士に依頼しても希望を正確に伝えないことには100%満足できるキッチンはできません。

そのためには今お使いのキッチンで気に入っている点・不便な点・予想外の頂き物があった場合で入りきらなかった、など気づいたことをメモしておくようにすると良いでしょう。

 

[clink url=”https://www.sumai21.net/press/archives/384″]

関連記事

すまいポート21は
日本全国10店舗442社から
施工会社選びをお手伝いします。