2022年07月03日
涼しい家で過ごしたい
6月後半からの連日の猛暑で体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。
エアコンが苦手な私は、扇風機を一晩中回ながら、眠れない夜を過ごしています。
最近の住宅は高気密・高断熱にこだわって性能を追求している分、設計段階で風の通り道や陽射しを遮る屋根がけに気を使わなくなったような気がします。
何年か前は屋根庇がなかったり短かったりする家が流行りました。見た目はカッコいいのですが、実際住んでみると不便だという声も聞こえてきます。ところが、このところの温暖化の影響か、最近はお客様とお話しをしていると庇やインナーバルコニーを希望する方が増えています。
バイオフィックデザインをオフィスに取り入れる事例はよくありますが、一般住宅の窓から見える庭の緑も、気分的に夏の蒸し暑さを和らげてくれます。高気密・高断熱でガチガチに家を固めることが良いとされていますが、昔からの暮らしの知恵を取り入れた設計もいいなぁと思います。
店舗スタッフ 田羅間
すまいポート21アミューあつぎ